PS3にて『アイドルマスター2』発売
・・・・・・・・・・・・、
はあ!?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2011年3月11日、東北地方にて観測史上最大規模の巨大地震発生。
正式名称は東北地方太平洋沖地震と命名さる。
いやホント、シャレにならん!
アチキは職場で仕事してましたけど、ご多分にもれず大騒ぎでしたよ。
当時の状況がわかる動画に↓こんなのも。
現時点で福島原発爆発。
周辺半径20km圏内避難命令とか、夜が明けたらどうなっていることやら・・・・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
社長・・・・・・ (ノ_-。)
2011年3月6日、俳優(声優)の徳丸完氏が亡くなられました。
古いオタクな我が身ですが、アチキにとって徳丸氏といえば、
『アイドルマスター』765プロ社長の高木順一朗なわけですよ。
なんでも病気療養中だったそうで。
『アイマス2』に出演してなかったのはこれが原因だったのか・・・・・・。
『2』本編で「バカンスになんぞ行っとらんで、とっとと返って来いや、社長!!」
とか思っててごめんなさい。orz
しかし、以下の動画とか見ると慕われっぷりが半端じゃないな。
これだけ社長が社員に慕われる会社も珍しかろう。
本当に高木社長は、徳丸氏の晩年に見事に咲いた花だったんだね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いやー流出か故意のリークか、情報統制の意味で色々と問題もありますが、
とはいえ これが一般の人間にも見られて海外の眼にも触れる環境にもなった、
という意味ではGJと言わざるを得ない。
youtube版は激しくうp→削除合戦が繰り返されるだろうから、とりあえずニコ堂版を置いときます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
またパソコンが壊れますた。(´A`;)
先代PCが異って買い換えて、まだ2年しか経っていないんだが・・・・・・。
ここんとこPCの調子が悪いので思い切って再インスコしたらば、
ネットワーク設定がまったくインストールできないでやがりました。
これで次に買い換えたら、14年間に5台もPCを購入したことに・・・・・・。
平均して、3年 保ってないんですが。_ノフ○
ちなみに、この記事は親のPCから書き込み。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ニコニコ大百科、『9・18事件』の掲示板より抜粋。
> 4116 : ななしのよっしん :2010/09/23(木) 01:14:02 ID: kj02dIJXWc
>アイマスタグの減少ペースが加速中
>9月17日 123,613
>9月18日 123,747(+143)
>9月19日 123,873(+126)
>9月20日 123,583(-290)
>9月21日 123,582(- 1)
>9月22日 123,505(- 77)
>9月23日 123,029(-476)
そして今現在(9/24 0:11)で122,960件・・・・・・。
('A`;)
はたしてこの先に希望はあるのだろうか・・・・・・・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あの感激から、まだ2ヶ月――、
そう・・・・・・あの興奮からまだ2ヶ月しか経ってないんだよ・・・・・・。
あの日あの時あのPVを見て、誰が今の惨状を想像しただろうか。
以下の動画を見てもらえれば分かるだろう、あの最精鋭たちの興奮が・・・。
以下の動画を見ていただければ聞こえるだろう、あの歓喜の声が・・・・・・。
そして・・・・・・・・・、全ては奈落へと至る・・・・・・。
後に残ったのは最早 燃えカスとなったP達の骸のみ。
死屍累々・・・文字通り亡者達の行進。
この会場にいたPたちの衝撃はいかばかりであっただろうか。
その場でくずおれる人とかいたのではなかろうか・・・・・・。
もしアチキがあの場にいたら、茫然自失し膝をつく光景が、ありありと脳裏に浮かびます・・・。
本来はアンコールのための尺だっただろうに、アイマスの歴史に終止符を打った決定的瞬間を
撮影した証拠映像になってしまったよ・・・・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ああ・・・
うん・・・・・・・
アチキもね・・・常々思っていたよ。
「アイマスワールドには女ばかりしかいないから、物語としてしばし
そして楽しみにしていたゲームの続編が出る場合、いかに前情報で不安要素ばかりが目立とうとも 最終的には発売されたゲームをプレイしてから判断しようと・・・・・・。
うん、でもね・・・・・・・・・・・。
さすがに今回は出てくる前情報の全てがね・・・・・・・・・・・・。
一言で言うなら下記動画の歌詞通り・・・・・・かな・・・。
そして未来へ・・・・・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
来ましたね~、久々の新作。
今んとこ早売りキャプが情報源みたいだが、まさか春先の『Z2』の時みたいなコラじゃないといいんだが・・・・・・。
情報が確かなら参入作品は
・新世紀ヱヴァンゲリヲン 新劇場版
・戦え!イクサー1
・冒険!イクサー3
・新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
・超電磁ロボ コン・バトラーV
・超電磁マシーン ボルテスV
・ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
・鋼鉄神ジーグ
・獣装機攻 ダンクーガノヴァ
・マジンカイザー
・マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
・神魂合体ゴーダンナー!!
・神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
・マクロスF
・鉄のラインバレル
イクサーシリーズは、まさかの参戦!
しかし、スパロボに組み込めるほどシナリオにボリュームあったっけか、あの作品?
同じ平野作品にしても、ダンガイオーなら充分にシナリオが立ってるんだが・・・・・・。
あと、新劇EVAって 完結してないのにどこまでやるのやら。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
米軍も日本に媚びてきたと言うべきか、感染したというべきかw
米軍の活動そのものが 世界に戦争と紛争の種を振りまいてきた事は論を俟たないことではありますが、
ファッキンチャイナ・北チョンという危険なならず者国家を近所に置く日本にとって、安全を確保してもらってきた というのも また紛れも無い事実・・・・・・。
何も考えずに「在日米軍などいらない!」と声高に叫ぶバカチンみたいに 戯言を吐く気にはなれんやね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
これはなかなか面白い。
しかし、センスがまんまアメコミやアニメであって、
決して特撮じゃないんだよなwww
まー、この『特撮』の感覚は昭和を生きたオタじゃないと 分かんないだろうな~。( ̄▽ ̄)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Firemen Lift Car With Hose Water - Watch more Funny Videos
ええええぇえぇえ!?
(;゚Д゚)
放水車の圧力って、こんなに凄かったのか・・・・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント